質問キーワード

[質問一覧] [1つ前に戻る] [ホンマ製作所オンラインショッピング]
ストーブの温度が上がりません
【原因1】湿った薪を使用している

湿った薪は寒々しい炎しか出ず温度が上がらないばかりか、不完全燃焼になり多量の煙や木酢液(正露丸のような臭いのする液)、タール(黒い粘性の油液)が発生します。
必ず良く乾燥した薪を使いましょう。
含水率20%以下の薪が理想です。薪の含水率は「含水計」で確認できます。


【原因2】焚き方に問題がある

ストーブを焚くときは次の順番で薪を燃やしてください。

@ 細かく割った焚付材(杉等の針葉樹) → A 小割り薪 → B 中割り薪 → C 大割り薪

ストーブ炉内に予めC、B、A、@の順に積んでセットしてから燃やすというのも手です。

空気を全開にして上記の順番で薪をしっかり燃やし、小さい炎から大きい炎へと火を育てるように燃焼させましょう。ストーブ自体が温まると薪の燃焼が自然と安定し、温度が上がっていきます。
慣れないうちは着火材「ファイヤースターター」を使用すると着火がスムーズです。
いきなり太い薪に火をつけようとしては駄目です。


CGI - FAQみたいです - 猫でいいです